子供たちの国語力の低下が深刻です。
文章表現力、読解力、語彙力、漢字能力、創造力の乏しい子どもがほとんどです。
算数(数学)、理科、社会などの教科書内容がわからない、問題の内容、尋ねている意味がわからない。そ
れ以前に習ったはずの漢字が読めない。
いま、求められているのは、自分の意志・意見をもち自己表現のできる強い子です。たくさん本を読ん
で下さい。本をよむことで、その主人公となり、感動を覚える。人のこころの痛みを知り時に涙する、
自分ならこうするのにと自己発見につなげていく。自然や宇宙の素晴らしさ知り、人間の持つ知恵の
深さ、努力することでどのようにして実を結ぶのかを追体験する。
エールアカデミーの『速聴』をお勧めします。
速聴とは、読んで字のごとく「速く聞く」ことです。昔話、物語、伝記などを2倍から4倍の速さで録音
した音声を耳で聴き、同時に文章を目で追います。高速音声が耳から入ってくると、言葉をつかさど脳
【ウエルニッケ中枢】が大量の情報を処理しようとして、脳細胞のシナプスばどんどん活発に働きます
す。その結果頭の回転が速くなり、加えて様々な能力が開花します。
最近のコメント